2024年4月26日金曜日

大森山(247)

 回天の道の大森山に登ってきましたあいにく桜は一寸過ぎ

天気は良かったのですが黄砂で霞が掛かり眺望もイマイチ

でしたが新緑がとても奇麗でした

頂上の休屋

新緑と桜


2024年4月22日月曜日

水没林

 白川湖の水没林は有名ですが庄内地方の荒沢ダム湖にも

水没林が見られ今日見に行ってきましたまだ水が少なく

イマイチ 帰りにはカタクリ畑見て帰ってきました

新緑と水没林

下田沢カタクリ畑


2024年4月14日日曜日

花見

 今日は陽気に誘われて東北エプソンの桜並木を

観に行ってきましたとっても素敵な桜並木でした

案内のパンフレッド

人でにぎわう桜並木


2024年4月11日木曜日

さくら

 今年の桜は4月7日に開花昨年より1週間も遅い

満開に近づいた今日花見に満開にはもうチョット

桜はいつ見ても綺麗です

日和山の桜

桜と鳥海山


クルーズ船

 此のところクルーズ船が酒田港に多くやってくる特に今週は

月曜日にウエステルダム、水曜はダイヤモンドプリンセス

今日はル・ソレアル今週は3隻も来た

初寄港のウエステルダム

小さいが姿が良いル・ソレアル


2024年4月6日土曜日

チョット寄り道

 昨日のもぐもぐタイムはチョット寄り道して原敬の

記念碑のある東屋で眼下に加茂港を又 記念碑の奥に

月山を望み心癒される一時でした

眼下の加茂港

記念碑の奥に月山



2024年4月5日金曜日

今年も最初は高館山

今年最初の山登りは例年通り高館山に登山道に入るとすぐ

花の出迎えキクザイチゲ、カタクリその後もシュンラン

マンサク、エンゴサク、など一面の花畑

咲き始めのシラネアオイ

今が盛りのオオミスミソウ

色鮮やかなショウジョウバカマ