2023年10月30日月曜日

青沢越(ℝ344)

 今日陽気に誘われて最上峡へ まだ紅葉がチョット

早かったので足を延ばして青沢越に 足を延ばして

正解とても紅葉が奇麗でした

青沢越の紅葉

滝と紅葉


2023年10月24日火曜日

鳥海山の紅葉

 今日鳥海山に紅葉狩りに行ってきました高原ラインの

終点地点は紅葉は終わっていましたが鶴間池付近は

今が見ごろでした

雪と紅葉とススキ

途中の紅葉

鶴間池と紅葉


2023年10月18日水曜日

地蔵沼

今年初めての紅葉狩りに出かけました当初七ツ滝の予定

紅葉が進んでいないので足を延ばして地蔵沼に最高の

紅葉を見ることが出来ました

地蔵沼の紅葉

 

2023年10月9日月曜日

鳥海山初冠雪

 昨日鳥海山の初冠雪の便りが例年より2日遅いそうです

昨日月山登山の帰り鳥海山の頂上付近が雲の合間から

白いものが見えたので冠雪を確認することが出来ました

車中から冠雪を確認



2023年10月8日日曜日

月山1984m

今日子供と孫娘と3人で月山登山に行ってきました

昨日よりの雨も上がり絶好の登山日和人の多さに

びっくり頂上付近は雪が残っていました

登山道は紅葉が綺麗

頂上付近は雪

 

2023年10月4日水曜日

秋の草花

草花もすっかり秋の装い道路脇にはススキが咲き誇り

コキアも赤く色づき秋桜も綺麗に咲き草花を見ているだけで

秋を感じます。

赤く色づいたコキア


 

2023年10月3日火曜日

秋の実り

 ついこの前まで暑い暑いと言っていて まだ暑いが

この所秋の気配を感じるこの頃 秋の実りは確実に

季節を感じている

たわわに実った銀杏

今日頂いた栗