今日は冬至ちょっと前に柚子をたくさん頂いたので
ゆず湯を楽しみました 柚子の香りに癒され気持ち良かった
昨日まで積雪がなかったのに昨日から風が強く
今朝起きたらかなりの積雪今年の冬も積雪が多いのかな❓
今日は朝から晴天に恵まれ小春日和 鳥海山の
伏流水を汲みに行く途中青空と湖面に映える
鳥海山の雄姿を写真を撮りました
こけし祭りの帰り美味しい団子を紹介され足を延ばして
購入クルミは売り切れ前の人がずんだが美味しいと教えてくれ
ずんだとあんこを購入美味しかった
2年ぶりにみちのくこけし祭りに行ってきました会場に着いたのが
11時過ぎだったので一部こけしが売れて見れなかったのは残念
同時開催のフェステバルにはTVの生放送も
今年もタイヤ交換の時期 天気予報で雪のマークは
無いけれど何時降ってきてもおかしくない時期に
なりました早めの準備です
毎年この時期になると羽黒山の山伏がほら貝を
吹きながら各家庭を訪問、お札を頂きました
来年も良い年でありますように
今年の紅葉はどこに行っても綺麗です今日は
下池と眺海の森に出かけました下池は渡り鳥と
眺海の森は展望台までの道のりが特に綺麗でした
今年最後のトレッキングは経ヶ蔵山 朝のうちは小雨が
登るに従い晴天に紅葉も日差しに映えて輝きを増し頂上では
鳥海山も綺麗に見る事が出来た
今日は国道344号線通称青沢越えに紅葉狩りに
紅葉がちょうど見頃 息を吞む美しさでしたこんな
タイミングの時はあまりない
今日ブルーインパルスが庄内空港開港30年記念で
庄内地方を展示飛行 めったに見る事が出来ないので
ちょっと高台は人の山
昨日鳥海山や雁戸山での初冠雪の便りがあったがあいにく
雲の中で鳥海山も月山も望むことが出来なかったが
今日はすっかり雪化粧した姿を見せてくれました
天気に誘われ今年1回目の紅葉狩り鳥海山に ちょと
早いかなと思ったけれど5合目付近は見頃 紅葉狩りの
人も多くナナカマドの実も真赤に色づいていました
昨日里山トレッキングで温海嶽に行ってきました
心配された天気でしたが山頂からは月山、朝日連峰を
望むことが出来ました
亀岡文珠参拝の前に教えられていたラーメン店 山喜に
11時前だったのに駐車場はすでに満車 並ぶこと30分
藻塩ラーメンがとても美味しかった
この所毎年のようにお参りしている亀岡文殊堂今年は
本人と一緒にお参りすることが出来ました 知恵の水も
飲んだので来年の春は笑顔で迎えられる様に
この所晴天が続き空の雲も秋らしい 雲もいろんな
表情を見せてくれる今朝見つけたのは私にはライオンに
見えました 人によっては犬に見えるかも
今年の中秋の名月(十五夜)は8年ぶりに満月と重なったそうです
今まで中秋の名月は満月と思っていたがチョット違ったみたい
知人から芋煮のセット(内陸風)を頂きました 里芋、牛肉
こんにゃく等が入っていて早速食べましたコンニャクはコリコリ
肉は柔らかく甘く 美味しかった
昨日秋桜を見に行った所に銀杏の木があり実の生っている
木と生っていない気が交互に植えてありその中の1本 他の
木とは別格にたわわに生っていました
秋を感じさせる花コスモスが綺麗に咲いている所が
近くにあると聞いて見に行ってきましたいろんな色の
花が綺麗でした
登山道よりの景色は晴天に恵まれ素晴らしかった
また花もオヤマリンドウ、ミヤマリンドウ、ウメバチソウ、と共に
ナナカマドの実 ベニバナイチゴの実が赤く赤く色ずいていた
昨日里山トレッキングの会で月山に登って来ました
晴天に恵まれ山頂付近からは遠く佐渡まで望むことが
出来ました
今年はいつもの年よりヤマボウシの実が多く
付いた でも少しでも赤くなると何処からともなく
鳥がやってきてツイバンデいきます
何時もの散歩コース土手の草が刈られ気持ちがいい
そこにチョロチョロ動く鳥が6~8羽位よく見ると
キジの赤ちゃん?元気に育って
今朝ウオーキングしていると通路に何やら動くものが
よく見ると十円玉ほどのカニが数匹!色が通路と同化
踏まないように気を付けなければ
昨日は秋めいた空を取り上げ今日は夏の花
”ひまわり” 近くのヒマワリを観に今が見頃
遠くには飛島も見えてラッキー
この所連日の大雨で中々全容を見せなかった鳥海山
今朝は中間に雲があるものの姿を見せた この所の
雨ですっかり秋らしくなり雲も秋っぽい
昨日の登山は予想以上に花が綺麗でクルマユリ、ミヤマカラマツ
ハクサンシャジン、トウゲブキ、などが所狭しと咲き誇り見渡し限り
花畑に心癒されました
今日は朝から気温がぐんぐん上がる中久しぶりに登山
場所は月山森 気温が高いせいか2年前に登った時より
つらかった 天気に恵まれ視界は良好
昨日久しぶりに文翔館に行きました以前行った時は
各部屋と展示物を見て回りましたが今回は初めて
中庭に!赤いレンガが綺麗でした
6月末にアロエに花が咲きそうになっているのを発見
家で育ててから何年もなったが花が咲いたのは初めて
何か良いことがあるといいな