2019年4月28日日曜日

藤倉山 654m

山形百名山の中で庄内地方に掲載している15座の中で
まだ登った事の無い藤倉山に登って来ました天気に恵まれ
ブナの新緑を見ながら清々しい登山でした。
山頂より三瀬地区と日本海

新緑が芽吹いてきたブナ



ブナの奇形

2019年4月23日火曜日

今年も来た

今年も又豪華客船が来た去年この船が来たとき大きすぎて
全体の写真を撮ることができなかってので今年は対岸より
と前よりパチリ‼
対岸より

前より

2019年4月21日日曜日

菜の花と桜

今日も朝から晴天少し花曇りまだまだ桜が見ごろ
今まで行った事の無いピンクの塊を探して車を
走らせていたら最上川沿いにきれいなところを発見
堤防の菜の花と桜

2019年4月20日土曜日

鳥海山と桜

今年は桜が満開になるのに合わせたかのように鳥海山も
綺麗に顔を見せ桜と山と川のコラボがとっても良かった。
小牧川と

幸福川と

2019年4月16日火曜日

花見

昨日の天気とは一転朝から素晴らしい晴天に恵まれ桜の咲き具合を
見ながらお出かけ  日和山公園と三角公園は満開、新井田川 幸福川は
八分咲き位天気に誘われ保育園児がいっぱい
日和山の桜と灯台

三角公園近くの桜


2019年4月9日火曜日

今年最初のトレッキング

最初は今年も高館山 天気予報は午前中雨でも
降らずに晴天に恵まれ 高山植物も春蘭、イワカガミ
カタバミが盛りでオオミスミソウもまだ咲いていました。
トレッキング中の仲間




今 盛りの春蘭
まだ咲いていたオオミスミソウ

2019年4月7日日曜日

あれから10日

この前の投稿から10日今日頃は咲いていると思ったのに
この所の寒さで中々桜が開花しないが あともう少し
桜が咲いたら天気が良いと嬉しいな
蕾が色づいている

全体的にもう少し

鳥海山の雪もまだ深い