2017年7月19日水曜日

鳥海山(お浜)登山2

お浜で昼食を取っていると頂上付近に掛かっていた雲も
晴れ鳥海湖の残雪と”花”雪渓が綺麗に見る事が出来
ニッコウキスゲ、ハクサンイチゲとマッチしてとても綺麗でした。
ガスが取れた頂上付近

”花”雪渓とニッコウキスゲ

鳥海湖とハクサンイチゲ

2017年7月18日火曜日

鳥海山(お浜)登山1

今日は里山トレッキング今年4回目の登山、鳥海山(お浜)
出発するときは雨模様、登り始めてからどんどん天気が回復
最高の登山日和に登山道にはイワカガミ、チングルマ、コバイケイソウ、
ハクサンチドリ、キンポウゲ、ヨツバシオガマ等が咲き乱れ楽しい山旅でした。
山道に咲くチングルマやイワカガミ

コバイケイソウも花盛り

2017年7月15日土曜日

アロエの花

しばらくベランダに放置していたアロエに花を
着けているのを発見、誰でも見る事が出来る
玄関の所に移動、アロエを育てて何年もなるが
初めて花を咲かせました。
花を咲かせたアロエ


2017年7月8日土曜日

梅花藻

牛渡川の梅花藻が見ごろだとニュースでの放送
今日は天気も雲一つ無い良い天気だったので
チョット散歩がてら梅花藻を見に行きました。
清流の中最盛期の梅花藻


綺麗に咲く梅花藻

2017年7月2日日曜日

久しぶりの美術館

久しぶりに酒田市美術館に行って来ました今回の
展示物は昭和の洋画を切り拓いた若き情熱と題して
洋画団体1930年協会に参加した画家など15名以上
の展示物で色々な人の絵画を鑑賞できて有意義だった。